復旦大学法学院 修了(法律修士)
チームと共に、会社・M&A、不動産・建設工事、グリーンファイナンス(炭素排出権取引)関連分野の訴訟及び非訴訟法律サービスに力を入れている。
会社の分野においては、多数の有名多国籍企業、大型国有企業、上場会社及び民営企業に対し、日常運営、契約管理、プロジェクト投資、持分譲渡、会社のデッドロック状態の解決、商業リスクコントロール、紛争解決等における法律サポートの提供を一貫して続けており、クライアントの類型は、鉄鋼、電力、金融、投資、環境保護、科学技術、貿易、文化、建築、不動産等の業種に及ぶ。
M&Aの分野においては、多数の金融機構、投資会社、実体企業の代理人として中国国内における持分M&A、資産買収、持分投資、債権投資、企業の資金調達(債券発行等)の関連業務について、法律サービスを提供してきた。具体的には、プロジェクトの判断、取引構造の設計、デューディリジェンス、法律意見書の作成、債権債務の手配、ビジネス交渉、合意書の起草・レビュー、手続の取扱い等である。
不動産・建設工事の分野においては、多数の有名不動産開発企業、建設工事会社に対し、土地/工事の入札、土地収用・移転、プロジェクト審査、プロジェクト融資、プロジェクト処分、建設工事の発注・請負、工事契約賠償請求、工期違約賠償請求、工事品質違約賠償請求、プロジェクト譲渡、不動産販売、不動産リース等のトータル法律サービスを提供。
グリーンファイナンス(炭素排出分野)においては、中国国内で早くからこの分野に参与し、先導してきた者の1人であり、炭素排出権取引(炭素排出枠取引、CCER(中国認証排出削減量)の開発及び取引)、カーボンファイナンス(炭素排出権投資ファンドの設立及び発行/投資/管理、炭素排出権質入融資等)に関連するリスクコントロールの法律サービスに力を入れている。
某国有上場会社による内モンゴル、江西、雲南における太陽光発電所プロジェクト会社の持分再編、混合所有制改革及び持分処分プロジェクトに参加(M&A・再編類)
某投資機構による環境保護産業投資ファンドの設立、転換可能債の形式による某環境保護産業会社への投資及び撤退プロジェクトに協力(M&A・再編類)
某投資機構による都市リニューアル持分投資ファンドへの投資プロジェクト設立に協力(M&A・再編類)
中国をリードする某人材会社によるグループ体系の持分構造設計、再編及び対外M&Aプロジェクトを実施(M&A・再編類)
某建設工事会社による徐家匯商業ラウンドマークT20ビル施工契約の履行及びその後の商業不動産管理に参加(建設工事類)
某建設工事会社による瀋陽瀋北新区の市政スチームパイプ網施工契約の履行及びその後のリスク処理に参加(建設工事類)
某文化旅行会社による江蘇省宜興市紫砂二廠商業エリアにおけるリニューアル改造、杭州市江干区の某歴史文化商業エリアにおける開発プロジェクトに協力(不動産類)
某食品会社による江蘇省昆山市二期工業建屋の建造プロジェクトに協力(不動産類)
複数の不動産開発会社による独立又は連合形態での住宅類不動産開発プロジェクトに協力(不動産類)
上海証券取引所及び深圳証券取引所の独立董事資格、人的資源・社会保障部の炭素排出権資産管理師資格を有する。
中国省エネ協会炭素排出権取引産業連盟理事、上海市律師協会商事紛争研究業務委員会委員、上海市浦東青年律師連合会委員等を兼任
「持分置換の方法及び操作フローの手引き」
「持分譲渡移行期間内の法律リスク及びその防止の提言」
「『工事施工契約の司法解釈(二)』に関する条文解析及び実務ガイド(上、下)」
「炭素排出権取引モデル及びカーボンファイナンスデリバティブ商品の分析」
「我が国の炭素市場取引規則の分析及びその完備方法」
![]()
|
李景良 シニアパートナー紛争解決,M&A,不動産・建築工事
最終学歴復旦大学法学院 修了(法律修士) 経歴チームと共に、会社・M&A、不動産・建設工事、グリーンファイナンス(炭素排出権取引)関連分野の訴訟及び非訴訟法律サービスに力を入れている。 会社の分野においては、多数の有名多国籍企業、大型国有企業、上場会社及び民営企業に対し、日常運営、契約管理、プロジェクト投資、持分譲渡、会社のデッドロック状態の解決、商業リスクコントロール、紛争解決等における法律サポートの提供を一貫して続けており、クライアントの類型は、鉄鋼、電力、金融、投資、環境保護、科学技術、貿易、文化、建築、不動産等の業種に及ぶ。 M&Aの分野においては、多数の金融機構、投資会社、実体企業の代理人として中国国内における持分M&A、資産買収、持分投資、債権投資、企業の資金調達(債券発行等)の関連業務について、法律サービスを提供してきた。具体的には、プロジェクトの判断、取引構造の設計、デューディリジェンス、法律意見書の作成、債権債務の手配、ビジネス交渉、合意書の起草・レビュー、手続の取扱い等である。 不動産・建設工事の分野においては、多数の有名不動産開発企業、建設工事会社に対し、土地/工事の入札、土地収用・移転、プロジェクト審査、プロジェクト融資、プロジェクト処分、建設工事の発注・請負、工事契約賠償請求、工期違約賠償請求、工事品質違約賠償請求、プロジェクト譲渡、不動産販売、不動産リース等のトータル法律サービスを提供。 グリーンファイナンス(炭素排出分野)においては、中国国内で早くからこの分野に参与し、先導してきた者の1人であり、炭素排出権取引(炭素排出枠取引、CCER(中国認証排出削減量)の開発及び取引)、カーボンファイナンス(炭素排出権投資ファンドの設立及び発行/投資/管理、炭素排出権質入融資等)に関連するリスクコントロールの法律サービスに力を入れている。 主な実績某国有上場会社による内モンゴル、江西、雲南における太陽光発電所プロジェクト会社の持分再編、混合所有制改革及び持分処分プロジェクトに参加(M&A・再編類) 某投資機構による環境保護産業投資ファンドの設立、転換可能債の形式による某環境保護産業会社への投資及び撤退プロジェクトに協力(M&A・再編類) 某投資機構による都市リニューアル持分投資ファンドへの投資プロジェクト設立に協力(M&A・再編類) 中国をリードする某人材会社によるグループ体系の持分構造設計、再編及び対外M&Aプロジェクトを実施(M&A・再編類) 某建設工事会社による徐家匯商業ラウンドマークT20ビル施工契約の履行及びその後の商業不動産管理に参加(建設工事類) 某建設工事会社による瀋陽瀋北新区の市政スチームパイプ網施工契約の履行及びその後のリスク処理に参加(建設工事類) 某文化旅行会社による江蘇省宜興市紫砂二廠商業エリアにおけるリニューアル改造、杭州市江干区の某歴史文化商業エリアにおける開発プロジェクトに協力(不動産類) 某食品会社による江蘇省昆山市二期工業建屋の建造プロジェクトに協力(不動産類) 複数の不動産開発会社による独立又は連合形態での住宅類不動産開発プロジェクトに協力(不動産類) 社会活動上海証券取引所及び深圳証券取引所の独立董事資格、人的資源・社会保障部の炭素排出権資産管理師資格を有する。 中国省エネ協会炭素排出権取引産業連盟理事、上海市律師協会商事紛争研究業務委員会委員、上海市浦東青年律師連合会委員等を兼任 論文・著作「持分置換の方法及び操作フローの手引き」 「持分譲渡移行期間内の法律リスク及びその防止の提言」 「『工事施工契約の司法解釈(二)』に関する条文解析及び実務ガイド(上、下)」 「炭素排出権取引モデル及びカーボンファイナンスデリバティブ商品の分析」 「我が国の炭素市場取引規則の分析及びその完備方法」 |